AWS Certified Advanced Networking – Specialty 受験記

3 年前 Solution Architect に合格したときにもらったバウチャーが期限切れになりそうだったので Networking - Specialty を受験してきた。

目次

  1. 受験者のスペック
  2. 受験の動機と申し込み
  3. 受験当日までの勉強
  4. 試験当日と受験後の感想
  5. 受験結果


1.受験者のスペック

  • ルーターやスイッチの開発に 5 年位、クラウドのネットワークサービスのサポートに 3 年位従事
  • L4 の技術には知見があるが L7 の知識は薄め
  • AWS に触れたのは 3 年前に Solution Architect を受験したときが最後
  • ネットワークスペシャリスト、AZ-700 (Azure のネットワーク資格) は取得済み


2.受験の動機と申し込み

冒頭に記載したとおり Solution Architect に合格したときにもらったバウチャーが期限切れになりそうだったのが一番の理由。
あとは AWS に前回触れてからかなり時間が空いたので学びなおしたかった。


3.受験当日までの勉強

試験まで残り 3 ヶ月

Amazon で見つけた対策本 とこれに出てきたサービスの BlackBelt をダラダラと読み続けてました。正直最初から最後までこれしかやってない。

試験まで残り 1 ヶ月

AWS Skill Builder に Networking Speciality の講座があったのでこれを追加で受講。


4.試験当日と受験後の感想

試験時間に間に合うよう起床するという最難関をくぐり抜けてどうにか受験。

直近で受けてた資格試験ではいつも時間が余ってたので、今回も割と早めに終わるかなと思ったのですが、180 分の試験時間をフルで使う戦いになった。

対策本で大きく取り上げられていた部分に関しては BlackBelt の読み込みをやっていたかいもあり難なく回答できた。
しかし太字になってる程度であまり大きく取り上げられていなかった部分については十分に BlackBelt の確認をしていなかった(というかそもそも出題されると思ってなかった) ので回答に窮する場面が多かった。


5.試験結果

ボーダーギリギリでなんとか合格。回答に窮したサービスについてはクラウドって大体こういうもんだろというノリで回答していたけど割とどうにかなったっぽい。

基本を対策本でさらって細かい部分を BlackBelt で補う (太字でちょっと紹介され散るだけのサービスも忘れずに) というのが正攻法になりそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です